使った参考書(英語)

そんなにない。というかあまりやり遂げてない。やり遂げたらもっと余裕に受かる。これは本当。

 

単語・熟語編

アクティブ

アクティブ英単語2100―CD付

アクティブ英単語2100―CD付

 

おすすめ度 ★☆☆

難易度 ☆☆☆

 

学校で配布。割と使いやすい。CDフルに使いこなしたり、例文で理解するなど割と何でもできる。ただし、単語が簡単すぎる。2冊目必須。

 

DUO3.0  

DUO 3.0

DUO 3.0

 

おすすめ度 ★★★

難易度 ★☆☆

 

単語が豊富。生きた形で文が載せられてるから使いやすい。受験の後にも色々使える代物。経済的余裕があればCD購入を勧める。

 

単語王

単語王2202

単語王2202

 

おすすめ度 ★★★

難易度 ★☆☆

 

DUO3.0かどっちかの二択で選ぶといい。私立文系に強い単語帳。関関同立早慶上智以上のみで国公立はほぼ考えない人におすすめ。Webで競う事も出来る。

 

速読英熟語

速読英熟語

速読英熟語

 

おすすめ度 ★★★

難易度 ★☆☆

 

CD絶対買うこと。リスニング対策や、熟語の暗記、とにかくなんでも出来てコスパいい。おすすめです。

 

文法編

正直、同志社のみで考えるなら授業で配られるプリントと配られる問題集をやるだけでいい。それさえ真剣にやれば十分。他にもやる事はあるだろうから、とっとと授業で終わらせてほかのことをやるべきだ。

 

即ゼミ3

大学入試英語頻出問題総演習 (即戦ゼミ) 最新六訂版

大学入試英語頻出問題総演習 (即戦ゼミ) 最新六訂版

 

おすすめ度☆☆☆

難易度 測定不能

 

文法の参考書の中では難易度は最高レベルで難しい。普通の人は使わない方がいい。早慶上智行きたい人だけ勝手に使ってくれレベル。

 

英文解釈編

 

ポレポレ

ポレポレ英文読解プロセス50―代々木ゼミ方式

ポレポレ英文読解プロセス50―代々木ゼミ方式

 

おすすめ度 ★☆☆

難易度★★★

 

おすすめ度は低いがこれは好みの問題。

僕が合わなかっただけなので各自読んで合いそうだったら購入して下さい。ちなみに合わなかった理由は、

1 解説が簡潔だった、最低限しか書いてない

2 単語の意味が載ってないから調べるの面倒

3 前置きが意味不明

だけ。だから本当に好みの問題。

 

英文読解の透視図

英文読解の透視図

英文読解の透視図

 

おすすめ度 ★★★★★

難易度 ★★★

 

めちゃくちゃオススメ。友だちから借りたが、これは3つオススメポイントがある。

一つ目は、解説が充実していること。

確かに内容はムズいが、解説はポレポレより丁寧で、僕はこっちの方が理解しやすかった。プラスαの解説も多い。

二つ目は、ちゃんと単語の意味が載ってること。

これは割と大きい。分からない単語をわざわざ調べる手間が省けるし、どんな意味で活用されてるかがわかる。

三つ目は、載せてある例文の質の高さ&レベルの高さ。

レベルが高いからやり遂げるには苦痛ではあるが、一方で色んな要素を身につけることが出来る上に、これさえやったら大丈夫だという自身にも繋がる。

国公立志望の人には超おすすめ。というか関関同立以上ならどこでもおすすめ。値段はポレポレの2倍くらいするが、こっちのを僕は強く勧めたい。

 

長文問題編

やっておきたいシリーズ

やっておきたい英語長文300 (河合塾SERIES)

やっておきたい英語長文300 (河合塾SERIES)

 
やっておきたい英語長文500 (河合塾SERIES)

やっておきたい英語長文500 (河合塾SERIES)

 
やっておきたい英語長文700 (河合塾SERIES)

やっておきたい英語長文700 (河合塾SERIES)

 
やっておきたい英語長文1000 (河合塾シリーズ)

やっておきたい英語長文1000 (河合塾シリーズ)

 

おすすめ度★★☆〜★★★

難易度★☆☆〜★★★

 

300~700までやった。1000は志望校次第で選択してくれたら。

とにかく文が良質!CDはついてないが、これやりこめば模試で相当点数取れるようになると思う。全部やりこめば偏差値70くらいは取れる気がするくらい、信頼度は高い。迷ったらコレ、みたいに思ってくれたら。自分は音読とか分からない所を抜き出してノートで分析していた。

 

英語長文問題精講

英語長文問題精講 新装版

英語長文問題精講 新装版

 

おすすめ度☆☆☆

難易度 測定不能

 

オススメしない。理由は色々あるが、第一に解説がペラッペラな事。自分はそこそこそれでも分かった(自慢)が、大抵の人には無理。第二に、長文1題あたりの文字数が少ない。のに難しいというパターンだから、今の大学でそれに該当するところはかなり少なく、何のために使うのかあまり分からない。そんな感じ。

どうしても使いたいなら、先生に質問しに行くといい。

 

東進長文レベル別問題集

英語長文レベル別問題集 (3) 標準編 (東進ブックス―レベル別問題集シリーズ)

英語長文レベル別問題集 (3) 標準編 (東進ブックス―レベル別問題集シリーズ)

 
英語長文レベル別問題集 4中級編 (レベル別問題集シリーズ)

英語長文レベル別問題集 4中級編 (レベル別問題集シリーズ)

 
英語長文レベル別問題集 5上級編 (東進ブックス レベル別問題集シリーズ)

英語長文レベル別問題集 5上級編 (東進ブックス レベル別問題集シリーズ)

 
英語長文レベル別問題集 6難関編 (東進ブックス レベル別問題集シリーズ)

英語長文レベル別問題集 6難関編 (東進ブックス レベル別問題集シリーズ)

 


おすすめ度 ★★☆

難易度 ☆☆☆〜★★★

 

自分はレベル3.4を使用。レベル的には3~5が妥当だと思うが、余裕あれば6でも問題は無さそう。

値段の割に長文数が少ないが、CDとSVOCが振ってあるなど丁寧。質の高い勉強をしたい人に。自分は3周くらいした。ただ、全部買う必要は無い。自分のレベルに合わせること。

 

英作文編

ドラゴンイングリッシュ 基本英文100

ドラゴン・イングリッシュ基本英文100

ドラゴン・イングリッシュ基本英文100

 

おすすめ度★★☆

難易度★★☆

 

覚えてください。そのまま問題として解くのもいい。

 

頻出英作文(日栄社)

頻出英作文 (毎年出るシリーズ)

頻出英作文 (毎年出るシリーズ)

 

おすすめ度★★★

難易度★★☆

 

数をこなしたい人向け。 安い割に充実してる。おすすめ。

 

自由英作文のトレーニング

大学入試英作文ハイパートレーニング 自由英作文編

大学入試英作文ハイパートレーニング 自由英作文編

 

おすすめ度★★☆

難易度★★☆

 

国公立向け。としか言いようがない…

 

最後にアドバイスですが、同志社志望なら、英語はめちゃくちゃ勉強してください。配点がかなり高いので。英語さえできたらなんとかなると思ってくれた方がいい気がします。

英語の配点は、各大問の後になるほど大きくなります。英文和訳や和文英訳はかなりの配点の高さなので、確実に点数を取れるようにすること。

目安150点/200点  合格者平均 約155点